カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
カメラ好きの年寄りにとってはわが町周辺の自然の四季のうつろいの、感動の一瞬を撮り歩くのが唯一の楽しみ、代わり映えしないけれど、それまでの「北総のデジタル歳時記-Ⅱ」を引き継いで2020年9月からの記録をここにしまっておくことにします。 (写真をタップすると拡大表示されます)
2021年5月31日月曜日
宗吾霊堂の紫陽花!
5月の最後の日となったこの日の午前中は薄曇り、紫陽花を見るにはちょうど良さそうなので宗吾霊堂に行ってみた。月曜日とあって見物客もあまりいないので好都合。
カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
2021年5月29日土曜日
庭で見つけたキキョウソウ!
あちこちで混乱しているニュースを見聞きしていたのでどうなることかと思っていたワクチン接種、我々老夫婦のかかりつけ医院での電話予約が思いのほかスムーズに取れて昨日までに1回目の接種完了!
大した副作用もなく来月半ばの2回目の接種を待つだけとなってほっとしながら庭を眺めていたら、一昨年以来見かけなかったキキョウソウが咲いているのを見つけた!
カタバミもちょっとした隙間に咲いている。
カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
2021年5月26日水曜日
コモチマンネングサが花盛り!
2021年5月24日月曜日
2021年5月22日土曜日
アスパラガスの花!
この時期、何年か前から壁際に時折生えて来るようになったアスパラガスを収穫するのが楽しみになっている。
カメラ:X-T4、
レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro with MCEX-16
ところが先日、気付くのが遅れて50センチ位に伸びていたので収穫を諦めていたら、今日見たらあっという間に羽毛のような葉をつけて1メートル位の背丈に育っていたのでびっくり。
* よく見ると小さな白い花をつけていた。こういう花を見ると飽きもせずマクロで撮ってみたくなる。
* よく見ると小さな白い花をつけていた。こういう花を見ると飽きもせずマクロで撮ってみたくなる。
早速マクロレンズを付けて覗いてみるとこのような直径2ミリから3ミリの釣鐘状の可愛い花だ!
カメラ:X-T4、
レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro with MCEX-16
*印 XF18-135mm
F3.5-5.6 R JM OIS WR
2021年5月21日金曜日
キョウカノコ、早くも五分咲き!
今日は朝のうちはそうでもなかったが次第に雨風が強くなった。西日本や長野県では大雨の災害が心配される程だったようだ。温暖化のせいか最近は雨の量が半端じゃない。
こんな時に気を紛らわしてくれるのは庭の花。今日は部屋の中から花の立ち姿を撮ってみることにした。
カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
その上コロナの感染者は首都圏では高止まり、地方では急激な増加の傾向にあり、予防対策をしていたのに感染してしまったと言う人が増え一向に収まる気配がないのだからなんとも嫌な季節になったものだ。
こんな時に気を紛らわしてくれるのは庭の花。今日は部屋の中から花の立ち姿を撮ってみることにした。
カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR
2021年5月19日水曜日
キョウカノコが咲きだした!
今日は雨。ついに梅雨前線がやってきたようだ。
コロナも一向に収まる気配がないが、今週末あたりに町から高齢者向けワクチン接種予約案内が来るという。あちこちで混乱が起きているのでスムーズに行くかどうかわからないがともかく多少の明かりが見えてきたかなあ・・などと思いながら窓の外を覗いたら、
あの数ミリの小さな花がこんな大きなプロペラをつけた実になるのだからほんとに凄い!
カメラ:X-T4、
レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR with XF2X TC WR
登録:
投稿 (Atom)