2023年7月22日土曜日

房総風土記の丘のヤマユリ!

蓮の花ヤマユリの便りが聞こえてはいたがコロナのおかげで出歩くことが少なくなって体力の衰えを感じている昨今、梅雨空と猛暑続きで何もする気になれないでいた。
親父の命日と重なる新暦のお盆も過ぎてもうすぐ8月だと思うと、まだ咲いているかもしれない房総風土記の丘のヤマユリを急に見たくなり行ってみることにした。
昨日までより幾分気温が下がって32度程度、里山の木陰は思いのほか心地よい。


森の中にはまだヤマユリが咲いていた!
 

中にはこんなに花をつけたのも!


ヤマユリを求めて往く道端でよく目にするのはこのアキノタムラソウ


広い里山をめぐってたまに出会うヤマユリはこんな状態のが多い! 


久しぶりにキンミズヒキに出会った! この花もずいぶん少なくなった。


年々減り続けて昔の面影はなくなったヤマユリ、こんな花に出会うと嬉しくなる。


木陰できれいな紫陽花が咲いているのが見えびっくり!


ヤマユリが見れてよかった!と、とりあえず満足して帰る途中、印旛沼近くの田んぼの稲が穂を垂れていることに気づき感動!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年7月5日水曜日

早くもタマスダレ開花!

じめじめした蒸し暑い日が続いてついに7月に突入! こんなうっとうしい陽気では何もする気が起きないが、あまりにも雑草が生い茂ってきたので草むしりを始めたら、片隅でタマスダレが咲いていることに気がついた。
この花が咲くのは早すぎるような気がしたが、ともかく記録しておこうとカメラを持ち出した。
今日はどんな具合に撮れるか35mmF1.4のレンズを使って開放で撮ってみることにした。


これがそのタマスダレ!  
過去の記憶を見るとこの花は9月以降に撮っていることが多かったので今年はずいぶん早すぎる!


花の少ない時期、チロリアンランプは咲き続けている!


2〜3年前に生えてきて窓の格子に絡まり、今年初めて実をつけたアケビ


抜いても抜いてもしぶとく生えてきて花を咲かせるムラサキカタバミ


咲き続けるホタルブクロ!


もう終わったかと思ったヒルザキツキミソウもまた片隅で咲いていた!
F1.4の開放で撮ってみたが、被写界深度が浅い効果なのか湿度の高い蒸し蒸しした雰囲気が出ているような気がしないでもないから面白い。

カメラ:X-T4、レンズ:XF35mmF1.4 R