2021年10月23日土曜日

甚兵衛公園のコスモス

昨日は一日雨が降り、冬が来たかと思うほど寒かったが、今朝は爽やかな良い天気。
多少北風が強かったが甚平公園のコスモスを思い出しどんな様子か見に行ってみると、

花は咲いているが、全体に黄ばみがかっている。
見に来るのが遅かったようで既に終盤に近いような感じだ。


ここのコスモスは背丈が高い!


昔ながらの優しいピンクのコスモスが嬉しい!


丈が高くて全体を見渡すのは容易でないが、花に埋もれて歩くのは心地良かった。


*これはおまけだが、コスモス畑の傍らの家に咲いていた見事なユッカ! この花が綺麗に咲いているのは滅多に見れないので撮ってみた。


*これはたまたま上空に飛んできたトビ
猛禽を見ると撮らずにいられない。焦点距離が足りず小さくしか写ってないので切り抜いてみたら、結構綺麗に撮れていた。

カメラ:X-T4、
レンズ : XF16mmF1.4 R WR & *印 : XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2021年10月21日木曜日

センブリが咲いた!

今日は昨日の風もおさまり天気が良かったので、センブリが咲き始めてるかもしれない町の総合公園の里山に行ってみた。


グラウンドに降りる山の斜面はセイタカアワダチソウが青空に映えて綺麗だった。


ハナミズキの可愛い赤い実が残っている!


辺りはすっかり秋の色!


山の斜面でお目当てのセンブリを見つけた!


辺りを探してようやくこの花も見つけた。


でもまだこんな蕾の状態が多いので本格的に咲くのはこれからのようだ。


公園の外につながる谷津の山裾へ行ってみると、ススキが陽光に輝いて美しかつた!


そんな中、ツリガネニンジンを見つけた!


ミゾソバも見つけた!


この時期綿毛をつけたのは多いが、これは珍しく瑞々しいアキノノゲシだ!


これは群生していたハキダメキク。どこにでも咲いている雑草だが名が似つかわしくない位可愛い。


これはヤクシソウだ!


花の色が好きで見ると撮りたくなるカントウヨメナにミツバチが来た!


この辺はヒヨドリバナの白い花が多いが、斜面の上のほうにピンクに見えたのはフジバカマだろうか? 確認したかったが斜面が急で見に行くのは諦めた。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2021年10月12日火曜日

サクラタデ!

今日は朝から時折り霧雨が降る肌寒くて薄暗い一日。
こんな日はカメラいじりしか楽しみが無い年寄りにとっては退屈極まりない。
何かする事は無いかと思いつつ今盛りの風に揺れるサクラタデをぼんやり眺めていたのだが、この花をマクロレンズに中間リングやクローズアップレンズを付けて撮ってみたらどのくらい大きく撮れるか試してみることを思いついた。
とは言っても、手持ちで風に揺れる花を拡大して大きく撮るのは難しいからどうなるかやってみなければ結果は分からない。


まずは絞りf/8. シャッタースピード1/120で撮ってみたのがこの写真。被写界深度が浅いのに寄り過ぎたせいでちょっとピントが甘い感じだ。


次は絞りf/11と絞り込んでちょっと距離をとって撮ってみたら大分すっきり撮れて上機嫌。

 
同じ絞りでも寄ってみるとやっぱり少しピントが甘くなる。


やっぱりこれぐらい離して撮ったほうが良さそうだ。


大きく撮りたいからといってあまり近寄りすぎず、これ位適度に距離をとって撮るのが良い事はわかったが、もっと極端に絞り込んだらもっと大きく撮れるかも・・・

カメラ:X-T4、
レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro with
MCEX-16 + クローズアップレンズNo.2

2021年10月11日月曜日

未だ楽しめる庭の秋だが・・!

 9月から今月にかけて今年は珍しく涼しかったが、曇りや雨の日が多くて晴天には恵まれなかった。
 今日は久しぶりに晴天に恵まれたと思ったが、一気に気温が上がって蒸し暑い夏日になってしまいげんなり!
 それでも先日、もう消滅してしまったと思っていたホトトギスが庭の片隅で咲いているの見かけたので撮っておこうと庭に出た。


まずこのタマスダレが目にとまった。
8月中頃咲き始めたのに未だ花を咲かせているから驚きだ!


いよいよフジバカマも咲き始めている!


厳冬期に強いツルマメソバ(ポリゴナム)の花も一斉に咲き始めていた!


今月初めの台風で花びらがほとんど飛ばされたサクラタデがまた咲きだしていた。


近くにイヌタデも生えている!


裏庭ではここ数年雑草に負けて見かけなくなっていたノコンギクが1輪だけ咲いていた!


ムラサキシキブが綺麗に色づいている!


ツリフネソウがまだ次々と咲いている。種も見えるから来年も期待出来そうだ。


ミズヒキを撮って写真を切り抜いてみたら、小さなカメムシのようなのが写っていてびっくり!(後で調べたらこれは小型のマルシラボシカメムシと言うカメムシのようだ)


これは玄関周辺で今真っ盛りのシュウメイギク! この花は繁殖力旺盛で毎年のように増えている。


ヤブ蚊に食われるのが嫌で草むしりをためらっていたら、このカタバミがあちこちで咲きだした。


昨日裏庭で見かけたホトトギスを探したら、もう既に花がしぼんでいてガックリ! 未だ蕾があるからまた後日撮ってみることにした。
今月初めに表で咲いていた白花のホトトギスは、もう既に跡形もない!


仕方ないので6日前に撮った写真を記念に残しておくことにした。


カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

2021年10月8日金曜日

秋の里山散歩!

 今年、コロナ禍の退屈な日々を紛らわしてくれてたのがMLBのエンジェルスで投・走・打で大活躍する大谷翔平。
 如何にもプレーするのが楽しくて仕方なさそうな彼の姿を「今日はホームラン打ってくれるかな~」とワクワクしながらテレビで見るのが生活の1部になっていたのに、レギュラーシーズンが終わってぽっかり穴が開いてしまったなあ・・等と寂しくなっていたのだが、そういえばそろそろ秋も深まって里山は秋の草花の季節だ!・・と思い出し、天気も良いので早速行ってみることにした。


これは里山への道端で咲いていたアカバナユウゲショウだ。


秋の陽を受けて輝くアキノノゲシの綿毛に目が止まる!


これは凄い!と、珍しくもないのにセンダングサの群れに足を止めた。


谷津田の縁の山裾でまず目に止まったのはヤクシソウ


里山の主のようなトリカブトもあちこちに咲いている!


早くもサラシナショウマも咲いていてビックリ! 今年の秋は随分早い。


お気に入りのこの可憐な野菊も咲いている!


秋1番に咲き始めるキバナアキギリがまだ咲き残っていた!


今日は久しぶりの良い天気。また明日から天気が崩れると言う。


湧き出す水で湿った山裾に可愛いミゾソバだと思う花が咲いていた!


その近くで動く物を見つけた。なんとサワガニだ! 我が家周辺にサワガニが生息する場所があるとはびっくり。


谷津田から上に上がると秋の空が広がっていた!


セイタカアワダチソウが黄色くなり始め、ススキが穂を出して秋を実感!
またそろそろあたりをうろついて田舎の自然探索を楽しもう!・・と思った。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR