2024年2月28日水曜日

見事に咲いた宗吾霊堂の河津桜!

今日は昨日に引き続いて冬晴れの良い天気。昨日の冷たい北風も幾分治ったので成田の宗吾霊堂(東勝寺)の河津桜を見に行った。


仁王門を潜る前にパッと明るく目に入ったのは身代わり地蔵にお供えされた風車! 

仁王門を潜ると、そこここに河津桜が目に入ってきた。

これは鐘楼の前!


こえれは大本堂前、総合受付近くの河津桜!


大本堂手前右手の聖天堂の前!


これは大本堂から見た大本坊の河津桜!


そしてここは大本堂の右手奥! 宗吾殿をバックに立つ小さな樹だがびっしり花を付けていて見事!

メジロが花を求めて飛び交っていたのでカメラで追ってみた。

今日は念のために400ミリズームレンズ着けている。


アクロバティックな格好で蜜をなめているメジロ


メジロはほんとに可愛い! 


梅林を覗いてみるともう終盤! 早咲きの老木が多いのかも・・・

それでもこのお寺は河津桜が多いので有り難い。春早くから月末のソメイヨシノまで休みなく楽しめる!

カメラ:X-T4、レンズ:XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR

2024年2月24日土曜日

河津桜の季節がやって来た!

4日前は夏日かと思うぐらい暑かったのにその次の日から天気が崩れ、また真冬の寒さに戻ってしまってすっかり動きが鈍っていたが、今朝は寒かったが久しぶりによい天気になったので佐倉城址の河津桜を見に行ってみることにした。


5分咲きぐらいだろうか、結構綺麗に咲いている!
 

人の背丈ぐらいしかなかったのがずいぶん大きくなった!


この河津桜が大きくなって奥の梅林ガ見えなくなった。


気持ちも晴れやかになる春の色!


老木が多い奥の梅林!


河津桜とは違う落ち着きのある春の色だ!


メジロが花から花へと飛び交っていた!

この後隣の「暮らしの植物園」に寄ってみた。

これは入り口で咲いていた水仙! この時期にこの花を見ると、嬉しくなってつい撮りたくなる。


マンサクが咲いていた!


こんなピンクの可愛い椿も咲いていた!


まだロウバイも咲いていた!

泥んこだった佐倉城址の自由広場はアスファルトを敷いた駐車スペースの新設中だった。これからは車が泥だらけにならなくて済みそうだ。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2024年2月20日火曜日

まだ2月と言うのに暑か〜!

まだ2月と言うのに今日は気温が23度まで 上がって初夏の ような陽気、 今年も去年のような熱帯地獄がやってくるのかと思うとうんざりだが、庭の花は元気そのもの!


*昨日は 蕾だった雪割草が一気に開花した!


*庭の片隅で見つけた 小さな花、  ハコベだ!
 葉っぱが大きいからウシハコベだろうが、 こんな草花が咲いているのを見つけると嬉しくなる。


*昨日は気づかなかったがバイモに蕾がついていた!


*ボケも開花した!


昨日まで赤い花だけだった 椿が今日は赤白 まだらの花を 咲かせていた!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD with  CLR No.3( *印)

2024年2月19日月曜日

顔を覗かせた雪割草の蕾!

三日前の16日は 強い南風が 吹いて 気温が 一気に上昇、 
 
窓から 覗くと我が家の片隅の遅咲きのが 一斉に咲き出していた。

一昨日の17日、
 
椿が咲いていることに気がついた。 窓から 見える花はお日様に向かって咲いてる ので後向き なのがちょっと残念。

そして今日、 風がだいぶ治まっていたので庭に出てみると、
 
*このスノーフレイクが1輪だけ咲いていたので クローズアップレンズ のNo.3をつけて撮ってみた。


*ボケの蕾も膨らんでいた!


* ハナカイドウの花芽も出てきた!


クリスマスローズも一気に開花!


バイモの新芽がもうこんなに大きくなっている!・・と感嘆していたら、


*  すぐ近くの 枯葉の中で5mmもないような小さな雪割草の蕾 が 顔を出していた!
いよいよ春だ!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD &
          *印 18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD with CLR No.3

2024年2月6日火曜日

久しぶりの雪!

明日 から明後日にかけて雪になるかもしれないと 天気予報が告げ ていた2月4日 (土曜日)、雨模様のうすら寒い庭にひっそりと立つ 小さな梅の木が 花を付けていることに気がついた。


いつも開花が遅い我が家の梅もついに咲き出したか!・・と感慨に耽る。

そして2月5日 (日)、 午後になると関東地方は 山沿いから次第に雪が 降り出すと言っていたが、 北総のこの辺は 多分雨だろうと 思った通り夕方から雨が降り出した。


ところが夜9時近く、 どんな様子か外を覗いてみてびっくり! 横殴りの雪が降っていた。 このまま降り続いたら結構積もっているかも・・・。

ところが今朝窓を開けると、

雪は夜中に止んだようで、庭は 思いのほか 積もっていなかった。


ツツジの上に積もった雪も大した事は無い。


早くも芽を出している バイモ は雪 を被っていなかった。

 それにしても最近は ほんとに雪が少なくなった。
過去 16年間の このブログの記録を見てみると、 記録しておこうと思って撮った雪の日はたったの17回、 それもほとんどは年に1~2回の 数センチ程度の降雪だったが、 2009年、2012年、2016年、2020年、2021年、2023年等は全く雪の記録が 載っていなくて驚いた。 
 そんな中で2014年だけは 5回も降雪の記録がありそのうちの1回は25センチもの大雪、 写真を見て 、雪かきに大汗をかいたが年の割には元気だった当時のことを思い出した。 
 最近は雪が少ないので 年寄りには大助かりだが、車通勤をしていた若い頃に幾度となく4~50センチの大雪で難渋したことが嘘のように思える。 温暖化の影響はこの先 どうなることやら気にはなる。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD