2023年11月29日水曜日

和泉自然公園のモミジ!

昨日、そろそろ泉自然公園モミジが見頃かも・・とネットで調べたら、蓮池周辺は散り始めたと出ていたのでびっくり。
今日は昨日までの風もおさまって良い天気だったので早速見に行ってきた。 


大小の池が点在する谷間に降りてみると辺はすっかり秋の色! でも見回してみると風通しの良いところのモミジは梢の方から色が褪せ始めていた。


でもまだ綺麗なモミジもある! 


池に張りだしたモミジや、


こんな真紅のモミジに目を奪われる。


色のグラディエーションが素敵なモミジ。


未だ緑の葉が残るモミジ。


大きな池の淵では、わずかに散り残った風情のある紅葉に出会った。


この公園の魅力は里山の自然そのもの!


そんな里山で出った真っ赤なメグスリノキ。 随分久しぶりだ!


見たこともない真っ赤に輝く落ち葉に、思わずレンズを向けてしまう。


久しぶりにこんな秋の色に染まった雑木林を見た。
モミジはもう少し早く来たほうが良かったが、ほんとに日本の秋は素晴らしい!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年11月27日月曜日

寒くなった庭のミニバラ!

今日も雲ひとつない青空、部屋の中に居ると射し込む陽光がポカポカと暖かく感じるが、窓を開けるともう冬かと思う位冷たい空気に首をすくめてしまう。
そんなうすら寒い庭の片隅でミニバラが朝日に輝いていることに気がつきカメラを取り出した。


菊ですらもう咲き終わったと言うのに、こんなに咲いているとはびっくり!


今咲いているものと言えば、窓辺のプランターのストレプトカーパスと、


このフィジバカマくらいのもの!


あの女郎蜘蛛はどうしているかとレンズを向けてみると、破れたネットの修復を諦めたように動く気配がなかった。この先どうするのかなあ・・・・。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年11月25日土曜日

蜘蛛の巣は残った!

あっという間に11月も終わりに近づいてあと1ヶ月もすると年が明けてしまうが、本当に月日の経つのは早い・・・などと思いながら、冷たい風が吹いて寒い冬が戻ってきたような庭を眺めていたら、先日女郎蜘蛛が懸命に繕っていた年季の入った巣に小鳥でもぶつかったのか、大きな穴が開いていることに気がついた。

寒くなって飛んでくる虫も少ないだろうに、せっかく修復したばかりのネットに大穴を開けられガックリしているに違いない。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年11月22日水曜日

秋色に染まる成田山公園!

この日も素晴らしく良い天気だったので成田山詣に行ってきた。
成田山詣は毎年の恒例行事になっていたのだがコロナの影響で4年ぶり!
山門を入るとすぐ目に入ってきたのは見事に色づいた大きな銀杏


ずいぶん長いことご無沙汰していたのでお参りを済ませてほっとした気分。一安心して本堂裏手の成田山公園へと向かう途中、花壇の向こうに早くも真っ赤に染まった紅葉が目に入った!
この様子だと公園の紅葉も期待できるかも・・・とわくわくしてきた。


結構色づいている!


モミジも一昨日訪れた佐倉城址公園より色付きが早いようだ。


そういえば4年前もこんな景色に感動したことを思い出した。


こんな路を歩くのは気分が良い!


これは何だ? こんな綺麗な紅葉も素敵じゃないか! 


銀杏と紅葉のコントラストが実に良い!


池の紅葉も


小川の紅葉も


遊歩道の紅葉も


この地域では、ここ成田山公園の紅葉が他より一足早いような気がするがどうだろう?

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年11月20日月曜日

輝く銀杏並木!

今朝は雲1つない青空、昨日までの強い風もおさまっていたので今日はまだ見頃には早いかと思ったか佐倉城址公園の銀杏並木の様子を見に行ってみた。


行ってみるともう見頃になっていてびっくり! 


*ここでこんな見事な銀杏並木を見るのは久しぶりだ。

ついでに谷間のモミジの大木を見に行ってみたところ、
*さすがにこちらはまだ梢の1部が色付き始めたばかりだった。


ためしに色づき始めた梢の先をズームアップしてみた。


梢の先はもう十分綺麗だ!


これは歴博近くで見かけた真っ赤な紅葉!


だがほとんどはこんな状態。モミジの見頃は今月末から来月初めにかけてになりそうだ。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD &
         *印  XF16mmF1.4 R WR

2023年11月19日日曜日

フジバカマが満開!

 なんだか急に寒くなって動きが鈍ってしまったが、気がついたらもう11月の半ばを過ぎている。
 サラシナショウマやセンブリの花の季節は終わったが紅葉の季節はもう少し先、何か撮るものはないかなぁ・・と庭を眺めていたら


フジバカマが今真っ盛りになっていた! 
「なんとも変わった花だ!」と見るたびに感嘆する。


*不思議な形の雄蕊をもっとじっくり見たくて超望遠レンズで覗いてみたのがこの写真。


*そういえばあの女郎蜘蛛はどうしているかな?・・と以前巣を張っていた辺りにレンズを向けてみると、この寒いのに相変わらず年季の入ったクモの巣を繕っている! この先どうするのかちょっと気になってきた。


部屋の中の温かい窓辺で咲いているピンクのベゴニアと、


白いベゴニア。早くも冬のような雰囲気になっている!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD &
        *印   XF 100-400mm F4.5-5.6 R LM OIS WR with XF2X TC WR

2023年11月11日土曜日

庭は菊の季節へ!

11月に入っても記録的な暑さが続いていたが今朝は一気に気温が下がって10月中旬の陽気になったと天気予報で言ってたが、落差が大きいだけに冬が来たかと思うような寒さだった。
我が家の庭を見てみると、今週初めに真っ盛りだったシュウメイギクわ跡形もなく散ってしまって寂しい限り。


それに代わってノコンギクが咲き始めていた!
お気に入りのこの花を見ていると癒される。


裏隣の庭から飛んできたこぼれ種だろうか、植えた覚えはない菊の花が咲いていてびっくり! 


蕾も多いのでまだまだこれから咲きそうだ!


そ言ういえばどうかな?と覗いてみたマンリョウの実も色付いている! 真っ赤に熟すのももうすぐ。


ヒメツルソバが元気に咲き出した! この花が咲きだすと寒い冬がもうすぐやってくる。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD

2023年11月3日金曜日

センブリ

昨日、出会えるかどうか気になっていた里山の秋の最後を飾る花の1つサラシナショウマに出会えて感動したついでに、今日はもう一つのセンブリの花を探しに町の総合公園の里山に行ってみた。


この辺では本格的に色づくのは今月末から来月初めにかけてだが、ここではもう秋色に染まり始めている!


グラウンド周辺の斜面ではセイタカアワダチソウが秋の陽に輝いている!


ヌルデの紅葉が秋を真っ先に告げている!

センブリが咲くこの奥の樹陰に行ってみると、

*期待通り草むらの中に咲く小さなセンブリの花を見つけた!


*兵庫県の山里で暮らしていた子供の頃の思い出の花だけに懐かしい!


*肉眼では小さくてよく見えないが、こうして見ると、何とも凛とした清楚な花である!


*毎年この時期になるとこの花に惹かれて見に行きたくなるが、今年も見ることが出来て良かった!


*とは言っても、生い茂った草や笹の葉に隠れて咲く花を見つけるのは容易ではないのが難点だ!


センブリに出会えて満たされた気分で帰り道の坂を上っていたら、こんな秋の風景に出会った。


坂を上りきったところで「おっ 綺麗!」と目に留まったのは秋の陽に透ける桜の紅葉だった!

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD  
          &  XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro