2020年11月28日土曜日

紅葉の見納め・泉自然公園にて

ここ数日天気がすぐれなかったが今朝は晴れ! そのうち撮りに行こうと思っていた泉自然公園の紅葉もそろそろ終盤ではないかと思ったがともかく行ってみることにした。


土曜日なので混んでいるかと思ったがコロナの影響か、思いのほか空いていた。


早速紅葉を求めて散策を開始。木漏れ日に映える紅葉が綺麗だ!

 
予想通り遊歩道の紅葉並木はもう終盤を迎えていた。


最後の輝きを見せる紅葉もまた晩秋の風情があって良い。


紅葉狩りももうこれが最後かも・・と言うのに人は少ないが、人が近づくとファインダーが曇るので外していたマスクを着けてやり過ごす。

 
このように小春日和の陽気だが、意外と北風が冷たかった。


まるで山の中の湖畔の景色のようだがここが千葉市内とは思えない!


園内を巡る遊歩道で出会った紅葉。葉っぱに切れ込みがなかったので楓の仲間では無さそうだ。かつてこの辺で見たことのある「目薬の木」かもしれない。


黄金色に輝くラクウショウを見上げて感嘆!


青空にひらひらはためくモミジバフウの赤い葉っぱが印象的だった。
 
カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年11月17日火曜日

鬼怒川公園の紅葉!

朽ちかけた山の家の点検と修理手配のために一昨日から紅葉真っ盛りの日光市藤原に来ていたのだが、1段落した今日は、何年か前に出来ていたらしいのに知らなかった「鬼怒楯岩大吊橋」と、鬼怒川公園の紅葉を見てくることにした。

 
こんなに立派な大きな吊り橋ができてたんだ!


これは吊り橋の中ほどから見た鬼怒川の下流の絶景!


これは楯岩の下を流れる鬼怒川の上流。遥か遠くに鶏頂山の頂が見える!

ここを見た後鬼怒川公園に向かった。

鬼怒川公園ではちょっとびっくりの真っ赤な紅葉が迎えてくれた。


でも穏やかな秋の日を受けて輝く黄葉は素晴らしい!

 
一際鮮やかなこの黄葉にしばし見とれる。


山のシルエットをバックにしたこんな風景がお気に入り。


それにしてもなんと静かなことか!

こんな美しい公園を歩いていても人に会う事はほとんどない。


すぐ隣の人気の高い「鬼怒川公園岩風呂」は訪れる人は結構いるのだが、四季を通じてこの美しい公園を訪れる人はあまりいないのが不思議なくらい。3密を避けるには絶好の場所なのに・・。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年11月14日土曜日

ナンキンハゼと判明!

先日散歩していた時に見かけた部分的に真っ赤に色付き始めていたこの樹の名はなんだろうと気になっていたのだが、


ふとGoogleのレンズと言うアプリで画像の検索ができることを思い出した。


そこで葉っぱの形がわかるように写真のてっぺんの部分を切り抜いたこの写真をそのアプリで検索してみると、ナンキンハゼと言う名が出てきた。
そういえば昔どこかでこの樹を見て樹木図鑑で探したことを思い出し、当初からどこかで見たことがあるような気がしていたのはそのせいか!と納得。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年11月11日水曜日

散歩で出会った秋

このところようやく秋らしい天気が続いている。コロナの影響さえなければあちこち出歩いているのだろうが・・・。
とは言っても体が鈍ってしまいそうでたまには歩かなければ・・と、マスク持参して5分もかからない所にあるドラッグストアまでわざわざ1km以上遠回りして行くことにした。


このところ冷え込んだせいか家のすぐ近くの公園の樹々がもうすでに晩秋の雰囲気だ!


これは公園の近くの家のモミジ! この家のモミジにはいつも感嘆させられる。


駅前のイチョウは結構色づいている。今年は例年より早いような気がするがどうだろう。

 
昔写真を撮ったことがある町外れの農家まで行ってみると、当時と変わらぬ風景が残っていた

 
近くの農家の裏庭に昔から傾くように生えているスダジイの巨木が、去年の台風にも耐えて昔の姿を留めていたので感激!


ケヤキもすっかり色づいている!


農家の裏庭に咲いている紫陽花を見つけた。 こんな時期に咲いているとはびっくりだ!

 
カラスウリはもう真っ赤に熟している!


久しぶりにフユイチゴを見つけた! 何年ぶりだろう?


田んぼ際を歩いていたら賑やかな雀の声がしていて一斉に飛び立った。最近雀の姿はあまり見かけなくなったが久しぶりに大群に出会った。


線路際はススキが秋の陽光に輝いて美しい!


道端にたった1本、部分的に真っ赤に色づいた樹が立っていた。何と言う樹だろう!

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年11月9日月曜日

ヒイラギが花盛り!

今月に入って、小さな蕾が例年になくみっしり付いていることに気が付き楽しみにしていた我が家のヒイラギが今朝見たら咲いていた!


棘だらけの葉っぱに守られて咲く純白の小さな花がなんとも可愛い!

 
この花を見るといよいよ今年も終わりに近づいたなぁ・・と感じてしまう。
それにしても、金木犀や銀木犀に似ているのに香りが無いのがちょっと惜しい。

カメラを持ち出したついでに他の花も撮ってみた。


フジバカマはまた元気に咲いている!


この菊は相変わらず華やかだ!


ミニバラもまだ元気に咲いている。

 
もうほとんどが枯れたので終わったかと思っていたサクラタデがまだちらほら咲き残っていた!

カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro
with Macro Extension Tube 16mm

2020年11月4日水曜日

サラシナショウマのその後

この前の日曜日に近くの里山のサラシナショウマを見に行ったら、そこの農家の方が手入れの最中だったので、天気が悪くて3日も経ってしまったが今日再度出直してみることにした。


里山に向かう途中の農家の畑に植えてあるコスモスが陽に輝いて綺麗だった。


トランペットのような巨大なキダチチョウセンアサガオも咲いている!

里山の縁に行ってみると、

 
この三日間でサラシナショウマは既に終盤を迎えていた。


白菊のほうはまだ綺麗に咲いて良い感じ!

 
このように綺麗に咲いてるのは数えるほどだ。


嬉しいことにトリカブトが思いもよらず咲き残っていた!

 
里山の帰り道の日向はこのセンダングサの花盛り! 
陽光に輝くこんな草の花にも、何故かしみじみ秋を感じてしまう。

この後思い出した甚兵衛公園のコスモスを見に行くことにした。


甚兵衛公園のコスモス畑はこんな具合。もう終盤に近い。


花の終わった跡が多いがまだまだ綺麗!

 
毎年ここのコスモスを見るのが楽しみ。今年もなんとか間に合ってよかった

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR