2025年4月8日火曜日

アマドコロの新芽!

昨日あたりから我が家周辺の桜も満開になってお花見にうってつけの陽気になったが、通院やら何やら普段は暇を持て余す年寄りにもいろいろ用事があって花見に出かけることができなかった。
朝のうちは冷え込んでいたが昼過ぎになって夏日かと思うぐらい暑くなったので庭の様子を覗いて見ると、

壁際の棚に載せてある鉢植えのチューリップはいかにも暑そう!


こんな陽気が大好きなフリージアはいっせいに咲きだした。


いつになく開花が遅れていた白椿もついに咲きだし、


庭のあちこちに生えてきた雑草のオニタビラコも咲きだした!

そういえばこれも雑草のアマドコロの芽が出てくる時期だったなあ・・と思い出し探してみると、予想どうり出ていた!

長い冬を土の中で耐え忍び、春を待ち続けていた新芽! このかわいい筆の穂先のような姿を見ると春の喜びが伝わってくるようで、この季節の楽しみの一つになっている。

カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD