カメラ好きの年寄りにとってはわが町周辺の自然の四季のうつろいの、感動の一瞬を撮り歩くのが唯一の楽しみ、代わり映えしないけれど、それまでの「北総のデジタル歳時記-Ⅱ」を引き継いで2020年9月からの記録をここにしまっておくことにします。 (写真をタップすると拡大表示されます)
2021年2月22日月曜日
2021年2月20日土曜日
花を求めて街なか散歩!
2021年2月18日木曜日
2021年2月16日火曜日
宗吾霊堂の春!
2021年2月15日月曜日
春嵐一過!
今日はこんな時期には珍しい春の嵐に見舞われた。一昨日の夜の大きな地震にも驚いたが、今日のまるで台風のような暖かい風とたたきつけるような雨にはちょっとびっくり。
こんな色の夕焼けは滅多に見れないので急いでカメラを取り出し撮ってみた。
2021年2月13日土曜日
ようやく庭にも春が・・!
2021年2月7日日曜日
初春の花巡り
このところ車に乗る事はあっても歩くことがほとんどないのでこのままだとまずいと思いカメラをぶら下げ辺りの春を求めて散歩してくることにした。
町の図書館前の紅梅がだいぶ色づいていた。
役場周囲のサザンカはもう終盤なのか花の数が少なくなっていた。
これから春の花が増えてくるので楽しみになってきたが、たつたの3kmだつたのに結構きつかった。意識して散歩に出かける必要がありそうだ。
カメラ:X-T4、レンズ:XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ
カメラ:X-T4、レンズ:XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ
登録:
投稿 (Atom)