今日は30度を下回って過ごしやすくなったこともあり、ツリフネソウや彼岸花など秋の草花が気になってきた。
このまま秋らしくなってくれればいいのだが・・・と庭を覗くと、
まだサクラタデは綺麗に咲いている。
この花は猛暑より今日ぐらいの陽気がよく似合う・・・と思っていたら、妻が「金木犀が咲いている!」と知らせてきた。
一本の枝先に数輪の花が咲いていた! ほかの枝には蕾も見えない。普通は10月になってから咲くからこれは狂い咲きかも・・・。
咲いたばかりのこの花にも蟻の姿があった! 花が咲いたことをどうやって早々と検知するのか不思議である。
カメラ:X-T4、
レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro with
XF2X TC WR