2025年6月30日月曜日

千葉公園の大賀ハス

このところ体調不良もあって家に閉じこもることが多かったが、毎年恒例になっている写真友達のお誘いを受け千葉公園の大賀ハスを見に行った。


天気も上々、久しぶりにカメラを手にしてワクワクした気分で見渡した園内。


中に入ると意外に花の数が少ないし、例年のように混み合っていないので大助かり。


おかげでゆっくり花をめぐり歩くことができた。


今年はなんだか淡い色の花が多いような気がしたがなぜだろう?


こんな華やかな色の花は意外と少ない。


蓮の花だけを見ていると公園の雰囲気がわからないので撮ってみた。


日差しが結構強く汗をかいたので休憩所の日陰のベンチで休憩。これはその時撮った写真だ。


葉陰の大きな蓮の花に感嘆! 過酷な環境で咲いている小さくて可憐な野生の花が好みだが、この弥生時代以前の種が発芽した大賀ハスだけは別格だ。


全体を見るとピークを過ぎたようだが、こうして眺めてみるとまだ蕾も沢山あるからここ数日は楽しめそうだ。


湖岸の草むらに今年もワルナスビが咲いていた! 


カメラ:X-T4、レンズ:18-300mm F3.5-6.3 Di Ⅲ-A VC VXD