2020年10月26日月曜日

久しぶりの秋空散歩

昨日の朝、工事でシートに覆われた家の中から久しぶりに青空が見えて嬉しくなり、秋空の下、近くを散歩して来ることにした。


家のすぐ近くの公園がもう既に秋色をしていてびっくり!

 
線路際はコスモスセイタカアワダチソウの饗宴!


セイタカアワダチソウがもうこんなになっているとは!

 
長雨があったにもかかわらず辺りはすっかり秋になっている!

 
町外れまで行ったところでこのカラスウリに出会った。

 
このルコウソウ、道端の荒地で未だ咲き残っていた。


道端の小さな柿の木、既に色づいた実に秋を実感!


薄紫のこの野菊を見るのもこの時期の楽しみ。


草花を見ながら歩いていたら、もう既に秋の風情漂う墓地までやってきた。
天気が悪くてお彼岸に来れなかったのでちょうど良かった!・・と、我が家の墓の掃除をしてから帰途についた。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年10月18日日曜日

シュウメイギク、今真っ盛り!

30年経過した増築部分の屋根の補修が必要になり先週から足場とシートに囲われている上に、台風が通過して以来天候が回復しないので一向に工事が進まず部屋の中が薄暗い日々が続いて滅入ってしまう。
今朝は昨晩までの雨が上がって久しぶりに朝日が差し込んでいたので、庭の花がどうなっているのか様子を見てみようと足場に占拠され一層狭くなった庭に出てみると、


この前まで蕾が多かったシュウメイギクが悪天候にもかかわらずすっかり咲き揃っているので感嘆!


ツリフネソウはこれが最後の1輪だ!


ムラサキシキブはまだ綺麗!


白いホトトギスはもうすっかり咲き揃っていてびっくり!


ミニバラも梅雨のような長雨にもかかわらず綺麗に咲いている! 
家にじっと閉じこもっている内に、季節は容赦なく進んでいることを実感する。

カメラ:X-T4、レンズ:XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR

2020年10月12日月曜日

白いホトトギスが咲いた!

台風14号は南海上に遠ざかってほっとしたものの、天候は一向に良くならず毎日のように小雨のぐずついた天気が続いてうんざり。
退屈しのぎに庭を見ていたらタマスダレとは違う白い花が咲いていることに気がつきカメラ片手に庭に出たが、その前にまずは今盛りの可愛いサクラタデにレンズを向ける。


今年はほんとに良く咲いた!


さて、あの白い花は?・・と覗いてみると、それはこのホトトギス

 
近くに咲いているタマスダレのそばにはホトトギスの蕾がいくつも見える! これからしばらく楽しめそうだ

 
先日は蕾だった窓際のこの花が開花している! 
スマホのカメラ検索アプリでスウェーデンアイビーと言う名だと初めて知った花だが、去年の10月8日のブログになんだか知らない花が咲いていると書いていた花だ。

 
シュウメイギクもようやく数が増ええてきた!

 
まだ蕾の方が多いから咲き揃うのはもう少し先になりそう。

庭のあちこちに生えたツリフネソウ!
ホウセンカの仲間だけあって弾き飛ばした種が群生するアマドコロの中でも咲いていた。

カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro &
* XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ

2020年10月7日水曜日

裏庭は実りの秋!

我が家の庭はツリフネソウやサクラタデが真っ盛りだが、その次に咲いてくるシュウメイギクの足は遅い。
他に何か咲いてる花は無いのかと裏庭を覗いたら、花は無かったがスズランとムラサキシキブが実を付けていた。

 
これは直径7~8ミリのスズランの実!

 
そしてこちらは3ミリ程度のムラサキシキブの実! 
スズラン等は小鳥にとっても食用にはなりそうにもないが、我が家の庭も実りの秋!

カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro

2020年10月5日月曜日

庭の小さな草花!

今日は朝から時折小雨が降るようなぐずついた天気、何もすることがないので庭に出てみると何も植えていないプランターに1ミリにも満たない小さな花の雑草を見つけた!
こんな花を見るとどんな具合に撮れるのか試したくなってカメラを持ち出した。

 
カメラを持ち出したついでに今真っ盛りのサクラタデを撮ってみた。
今回は中間リングを装着して撮ってみたがクローズアップレンズよりこっちの方がピントが良さそうだ!

 
これが撮ってみたかった雑草。
確か「何とかムグラ」と言う名前だったが思い出せないので図鑑を調べてみたらフタバムグラと言う草らしい。

 
写真の一部を切り抜いてみたのがこの写真。1ミリにも満たないようなこんな小さな花の受粉をする虫は一体どんな虫だろう?

すぐ隣の植木鉢にも栽培種の小さな花が咲いてたが、この花は何だったのか思い出せない。
そこでスマホを取り出しGoogleのレンズと言うアプリで撮ったら、即座に写真検索されてスウェーデンアイビーと言う名が表示された。


 
雑草だらけの我が家の庭にはこんなイヌタデですら咲いている!

もう終わったかと思っていたこの清楚な姿のタマスダレ、植え込みの中で又咲いていた!

カメラ:X-T4、レンズ:XF80mmF2.8 R LM OIS WR Macro with MCEX-16

2020年10月2日金曜日

北総の里山の秋!

今朝も窓を開けると先日と同じように外が霧で霞んでいたが、これは晴れる前兆!
もうそろそろ秋の色が濃くなってきたんじゃないかと毎年恒例にしている里山を見に行ってみることにした。

なんとなく良い香りがする玄関先で見えたこのツリフネソウ、今頃になって真っ盛り!*

里山近くの墓地の駐車場に車を止めて歩き出すと、「この花の季節だったのか!」とこのツルボに目が止まる! *

普段あまり撮ることのないキバナコスモスも意外に綺麗だ!*

谷津田に降りると田んぼの畔にヒガンバナが揃って咲いていた。*

里山の縁で最初に出会ったのはお馴染みのこの白い野菊だが、ユウガギクだったかシラヤマギクだったか分からなくなってしまった。*

これは好きなアキカラマツ!*

 
初秋の里山には欠かせないキバナアキギリ!

 
ヤマハギが秋を一層実感させてくれる!

ヤマウドだ! 田舎育ちには懐かしい。

 
これはイヌショウマだ! この花も初秋の里山では欠かせない。

 
トリカブトも既に咲き始めていた!
こうしてみるとやはり今年の秋はまだ始まったばかり。今月いっぱいは楽しめそうだ。
家に帰った玄関先でまたなんとなくいい香り。そういえば毎年10月に入ったら金木犀が匂いだすことを思い出した。このいい香りは金木犀だ!

カメラ:X-T4、レンズ:XC50-230mm F4.5-6.7 OIS Ⅱ 
& * XF18-135mm F3.5-5.6 R JM OIS WR